100質回答・鷹羽藍晶

鷹羽藍晶回答

藍晶。指南書p268下6・左1、風髪風瞳火肌。

↑今回質問に答えてくれるのはこの人です↑
鷹羽藍晶(男5・風髪風瞳火肌、イメージCV:三木眞一郎)

1. あなたのお名前は?

鷹羽 藍晶。(たかば らんしょう)
俺たち「七瀬家」の一族は、紛らわしいのと同じ家族の一員だからって意識で「七瀬」は名乗らねーの。

2. ご存じの方はその由来なんかを。

うちではたいてい親神に縁がある名前を付けるんだ。
俺の父神様は土神だから大地の子供ってことで鉱物(宝石)から。
藍晶石の藍晶。
氷雨が付けてくれたんだけど、自分でもけっこう気に入ってるよ。

3. 現在の年齢と、わかれば誕生日・血液型を教えてください。

1歳ちょいってとこ。外の人間でいったら22、3~4ってとこかな?
誕生日は1025年8月の上半期。
血液型は……Bだっけ、ABだったっけ? どっちだったか忘れちゃった。
氷雨が大怪我したときに「俺の血じゃ使えない」って言われてショックでさー。
氷雨はAだよ。前に薬屋で調べてもらった時にそう言われたから。
「自分のは忘れてるのに、何でそっちは覚えてるのか」だって? 『当主になんかあったときに助けられない』って、大問題だからに決まってんじゃん。

4. 髪の色、瞳の色、肌の色を教えてください。

緑の黒髪(笑)、金に近い翡翠色の瞳、褐色の肌。
……って、小さい頃に氷雨が教えてくれたから、多分そうなんじゃないかな。
髪は俺から見て都の人たちとあんま変わんないように見える。瞳はちょっと色薄い? 肌は……まー、明らかに『濃い』よね俺。

5. 身長、体重、靴のサイズ(笑)なんかも教えてください。

え、千年後の単位で答えるのか? 身長は187cm、体重76.5kg、靴――は、履いたことないから、わかんないや。

6. スリーサイズを教えてください(笑)上から順に。

野郎のスリーサイズを聞いて楽しいか!(大笑)……って、測ったことないからわかんないんだよな、これも。

7. あなたの口調、一人称、二人称は?

口調は花街を歩いている軽薄な兄ちゃん(笑)、一人称は俺、二人称はあんた、かな。

8. あなたの父君、母君のお名前を教えてください。

父神は稲荷ノ狐次郎さん、母親は伽羅って名前だよ。

9. ご職業は何ですか?

薙刀士。世襲制なんだよね、ウチ。

10. 愛用の武器はありますか?

はふりノ鋒。北斗旋風とか、奥津ノ薙刀って、何で女専用なワケ?
せっかく属性武器あっても装備できないじゃん、俺。
まぁ俺水系術苦手だから奥津ノ薙刀装備しても大して攻撃力変わんないんだけど。

(※プレイヤー注:北斗旋風はRでは男女兼用ですが、無印のときは女性専用でした。Rは男薙刀もそこそこ使えるように調整されてますね)

11. 愛用の防具はありますか?

武者鎧、夜明けの兜。ウチで買えるのはこれくらいなんだよねー。

12. お気に入りの装飾品は?

海の首飾り。おさがりでもらったんだー(笑顔)

13. 朱の首輪をつけたこと・・・あります?

ないよ。着けると苦しいんだろ、あれって。
氷雨の性格からゆって誰かに着けるなんてまずなかったし。

14. 奥義を覚えたら使っちゃいたくなる方ですか?

時と場合によるよね。

15. あなたのオススメ戦術は?

ズバリ、一発逆転!!(笑)。

16. 携帯袋の中に常に入ってるものってありますか?

回復用の薬かな。あとはそのときどこに討伐に行くかによるね。

17. あとちょっとで迷宮最深部、というところで一月が経過。 あなたなら続行しますか?それとも帰還?

怪我人いなくて、次の月に予定がなければ進むね。

18.夏の御前試合と白骨城討伐、どちらを優先したいですか?

白骨城!!去年の借りは返させて貰うぜ。
……問題は、俺がそれまでもつか、だな。

19.実はあまり行きたくない迷宮ってあります?

忘我流水道。俺、技の水低いんだよ。
――それに、あの人魚の姉ちゃん、何でか俺にやたらとキツイ。
なんか嫌われるようなことしたか? 俺。……てゆか、俺、あの人魚嫌い。

20. 逆にオススメな迷宮とか。

うーん。……ってか、やっぱ迷宮なんざ行かなくていい暮らしが一番だよ。

21. カモにしやすい(笑)鬼っています?

相翼院のカッパ君かな。(笑)。

22. 死にかけたことはありますか?差し支えなければ原因も。

あるよ。原因は――ごめん、俺やっぱパス!

23.漢方薬のお世話になったことはありますか?

あるよ。東方淫洋根って名前だったかな。
「薬の材料は知らない方が気兼ねなく飲めるかと」ってイツ花ちゃんはゆってたけど、 いったい何で出来てんの、アレ?
味もともかく、すさまじい臭いがしたぞ……

24.お世話になってる術は?

陽炎、速鳥、白鏡、黒鏡。

25.リーダー、参謀、その他大勢。自分はどの位置だと思いますか?

いまはリーダー。当主だから。氷雨が元気だった頃は……どこだろ?

26.あなたは肉体派?それとも知能派?

うーん。がむしゃらに前列出たりはしないけど、
けっこうギャンブラーだから(笑)知能派よりの肉体派?
よくわかんないや(笑)。

27.責任感は強い方ですか?

好き勝手やってますけど?

28.あなたは楽観的?それとも悲観的?

楽観的かもしんないな。 氷雨は、けっこう悩んじゃうタイプだなー。 ま、俺も落ち込むときもあるにはあるんだけどね。

29.口より先に手が出るタイプですか?

どうかなぁー。落ち着きがないとか、口と手が同時に動く人だって
いわれたことはあるけどなー。

30.他人に迷惑をかけるほう?それともかけられる方ですか?

氷雨にはかけっぱなしかも。常盤は手間のかかんない弟だし。

31.あなたの性格を一言でいうと?

きまぐれでわがまま。ただし俺のワガママは氷雨限定(笑)。

32.あなたの長所は何ですか?

常識とか、従来の型にはまらない発想が出来るとこ。

33.では短所は

気分屋で落ち着きのないとこかな。
どうも、ひとつところにじっとしてたり、地道な作業って苦手なんだよなー(笑)。

34.好きなことは?

木登り(笑)。

35.嫌いなことは?

当主のお仕事(書類の整理)。

36.今一番の悩み事は?

ないよ。

37.休養中、何をして過ごしますか?

賭場に行ったり、花街行ったり
……って、これ、あんま大きな声で言ったらマズイか(笑)。

38.行きつけのお店とかってありますか?

ないしょ(にっこり)。

39.お祭りは好きですか?

大好き!露店覗いたり、神輿見たり――楽しいよね。

40.建立物のネーミング、どう思ってます?

イツ花ちゃんが前にゆってたけど……
お偉いさんの考えることって、わかんないよねー。

41.美人画屋さんに行ったことはありますか?また、好みの美人画は?

あ、無いや(笑)。でも前に、歌麿呂さん、だっけ? の弟子ってのが『姿絵のモデルになってくれ』ってうちに来たことあったっけ。

42.相場を張るのに自信はありますか?

まかせとけ!(笑)

43. 仲の良い人はいますか?

そうだな……呑み仲間とか、あとは阿部清明、薬屋の兄ちゃん、かな?

44. 親友と呼べる人はいますか?

うーん。氷雨、かな?

45.ライバルと呼べる人はいますか?

うーん――これも、氷雨、かな……?

46. 家族仲は良い方ですか? また、どう思ってますか?

家内円満がウチの自慢! 当主だからってワケじゃなくて。『守りたい』と思ってるよ。
俺にとって守ら『なきゃいけない』存在じゃなくて、守り『たい』存在ってコトだな(笑顔)

47. 当主様のこと、どう思っていますか?

それは、先代当主に対して? うーん。氷雨は『当主』って存在より先に。俺にとって『氷雨』だし。
――当主としては純粋に尊敬してるよ。今でも。

48.尊敬する人、憧れている人はいますか?

氷雨。あと、会ったこと無いけど初代様。

49. 趣味・特技はありますか?

趣味ねぇ――特に、ないけど。
賭け事は強いよ? 俺。

50. 初代様に一言お願いします。

一度会ってみたいな。

51. ・・・お疲れではありませんか?

だーいじょーぶ。俺なら。そっちこそ疲れてない?(笑顔)

52. 小さいときの将来の夢はなんでしたか?

そうだなぁ……『ぜったい、氷雨に勝つんだ』ー、って思ってたなー……

53. 癖はありますか?

時雨とか、常盤と話すときにかがんで目線合わせることぐらいかな?
常盤は最近、しゃがまなくても良くなったけど。

54. 嘘は上手い方ですか?

じゃないと賭け事なんて出来ないぜ?

55. 感情がすぐ表に出るほうですか?

どうだろうなー。

56. よく食べる方ですか?味にはうるさい?

ああ、食べっぷりいいよ(笑)。
味付け濃すぎなきゃそんなに文句は言わないよ。

57. 好きな食べ物はありますか?

辛いもの。

58. 好きな飲物は?

酒!

59. お酒、強いですか?

おうよ! あと実は、氷雨って俺より酒強いんだよな……
前ふたりで呑んでて、「やべぇ、俺のが先つぶれそう」って、ペース落としたことがあったんだ(笑)。

60. 宝物はありますか?

おさがりでもらった海ノ首飾り!

61. 好きな動物は何ですか?

煮たぎり。かわいいよな。――え、ダメ?

62. 嫌いな動物は?

特に思いつかないけど……

63. 好きな色はありますか?

青。……それと、「若竹色」。前に小菊ちゃんと時雨が教えてくれた。きっと綺麗な色なんだろうな。俺には視えないけどね。

64. 嫌いな色は?

灰色、かな・・・?

65.  座右の銘はありますか?

人生はギャンブル!(笑)

66. 今までに一番印象に残っている出来事を教えてください。

俺が当主継いで、襲名披露のあいさつ回りに行った鍛冶屋で、 「鷹羽の当主さまといえば。かすかに青みがかった銀の髪、 透き通るように白い肌、そして白子といえば普通は紅い瞳が多いのに、 その方はまるで湖水のように澄んだ美しい蒼い瞳をしていたそうだ」 って、たぶん初代様のことだと思うんだけど・・・ まぁ、本家には色だけなら初代様から似たかんじのひと多いのも事実だけど。 俺のこと指差して、「これ絶対違う」っていわれたことかな(笑)。

67. 裏切られた!と思った瞬間は?

うーん。特に無いかな?

68. これまでの人生で一番の失敗は?

そりゃやっぱ去年の白骨城討伐かな。 氷雨はあれからずっと自分のせいだって言い続けてたけど、 ほんとは俺のせいだよ・・・敗走することのなったのも、 氷雨が俺をかばったからなんだ

69. これまでの人生で一番の自慢話をしてください。

餅と白雪祭りのときに、街に出たら持ちきれないくらい大福もらって
見かねた近所のおっちゃんが大八車貸してくれたこと(笑)。

70. 今までの人生の中での懺悔をひとつどうぞ。

そうだな・・・アレは・・・いや、やっぱ、やめとくわ(笑)。

71. 「交神の儀」についてどう思っていますか?

ただ、血を絶やさないためにだけ、朱点を打つためにだけ子供を残すんだとしたら、哀しいよな。
俺より、常盤や時雨、常陸や日柳の子供を残してくれればいいと思ってる。 俺の力はたぶん次代に継がせることは出来ないから。 それに、俺には常盤や時雨がいたからな。
自分の子を残す為に一月も天界に行くよりも、家族と一緒に居たいから、俺は交神の儀には行かないよ。

72. 交神のお相手、好きに選べるとしたら基準は顔?それとも遺伝情報?

遺伝情報、だな。

73 ここだけの話、交神相手の女神様のこと、どう思っていますか?

――『ごめんなさい』かな……。
厳密に言えば、俺は「儀式を断った」わけだから、交神行ってないんだけどな。
相手の女神にしてみりゃ恥かかされた訳だし。俺のことはいくら恨んでくれても憎んでくれても構わないよ。
ただ、前当主を責めるのはやめてくれな。あいつは関係ない――俺の心の問題だから。

74. 一族間でのロマンスについてあなたの考えは?

うーん。俺は、家族を恋愛の対象としてみることは出来ないけど。
本人同士の問題だな。

75. 「外」の人とのロマンスについてあなたの考えは?

同じ時間の中に生きられないからな――厳しいよな。

76. 「外」の人たちから、自分たちはどう思われていると思いますか?

どこまで理解してくれてるのか謎だけど、 好意的なひと多いからな
……嫌われてばっかりじゃないんじゃないかな?

77. もし、「外」の女性から告白されたらどうします?

え?マジで? 俺でいいの? たぶん俺あんたより先に死ぬよ?
それでもイイ? って言っちゃうねー。

78. 好きな人はいますか?

……いないよ?(笑顔)

79. 好きなタイプは?

うーん。強い意志の持ち主、かな?

80. 嫌いな人はいますか?

いるけどないしょ。

81. 嫌いな人や、苦手だな~と思うのって、どんなタイプの人ですか?

不平不満ばっか言ってるヤツのそばにいると、こっちがやんなっちゃうよな。

82.  あなたの周囲で一番変だと思う人は?どこが変ですか?

近所のなにやら怪しげな自称発明をしている学者さん。
あの人の考えてることは俺でも読めません(笑)。

83. 文句を言いたい人に今ここでぶちまけてください。

薬屋! もっとマシな味の薬は作れねぇのか!(笑)。

84. 年取ったなぁ、と思わず思ってしまうのってどんなときですか?

女性の顔を見て、すぐに名前が思い出せなかったとき。
……1回見てれば忘れないんだけど。女の顔なら。おかしぃなぁ……

85. 「外」の人たちのこと、どう思っていますか?

悪い人たちばっかりじゃないよね。

86. ふたつの呪いが無かったら、どんな人生になっていたと思いますか?

さぁねえ……

87. イツ花さんに一言お願いします。

いつもありがとうな。でも、たまには遊びに出かけてもバチは当たんないと思うけど?

88. 黄川人さんに一言お願いします。

腹は立つけど……あいつが黄川人を許すって言うなら俺もそうする。
そう出来るように、心の持ち方変えられる様に試行錯誤はするよ。

89. 「氏神」さまについてあなたの意見を聞かせてください。

うーん――難しいな。
うち、まだ氏神になったのってひとりしかいないんだよね。
しかも交神に行った人もいないし。
でもまぁ、『俺らが見事悲願達成を果たした暁にはどうなるのか』っていう疑問は残るよね。

90. 今一番欲しいものは?

時間。

91. 自分のこと、好きですか?

ああ、好きだけど?

92. 人気ありますか?あるとしたらどの部分だと思います?

ある、と思う……うーん、お祭り好きで当主らしくないところかな?

93. これだけは誰にも負けない! といえるものは?

花街と賭場の遊び方(笑)。

94. これだけは譲れない! というものは?

一族の平和。

95. ・・・・・モテますか?

さぁ?

96. 贈り物をもらうとしたら、何が嬉しいですか?

素朴なもの。

97. こんちくしょー、家出してやる! と思ったことはありますか?

ないよ。

98. 口説き文句をひとつどうぞ。

たくさんありすぎて選べません(笑)。

99. 見事朱点打倒を果たしました! そのときあなたの心境は? また、その後の人生についての希望はありますか?

やったよ――氷雨。初代様……じゃあ俺は一族の歴史をまとめたあと、当主を隠居して好き勝手やって生きるよ?

100. お疲れさまでした。最後に一言どうぞ。

お疲れさまでした。ここまで答えた俺もだけど、 全部読んでくれた人、相当ヒマ? それとも――もしかして……俺のコト、好き?(笑)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

ふぁぼ (NoFav)
読み込み中...