高千穂家人物紹介 2

清澄 名前 清澄(きよすみ)
顔グラ 指南書P268
下2右2
水髪風瞳水肌
職業 剣士
両親 父 浮葉  母 松葉ノお甲
外見年齢 19歳
1019.6~1021.3
討伐時には鬘を愛用・・・・ということは本人けっこう気にしていた?
顔に似合わず(笑)落ち着いた性格で、精神年齢はたぶん速風よりも大人。(実際年上なんですが。)
実は密かに自分の童顔にコンプレックスを持っている。
剣士だが自分から突撃していくタイプではなく、他のメンバーのサポートに回ることが多かった。
子供の顔を見て、「良かった、髪の毛、あるよ・・・」とほっとしていたとか、いないとか。
速風 名前 速風(はやかぜ)当主特殊能力:破邪の烈風
顔グラ 指南書P268
下6左2
土髪水瞳水肌
職業 薙刀士
両親 父 怒槌丸   母 水津稀
外見年齢 27歳
1020.1~1021.9
4代目当主。
高千穂家初の奥義「双光速風斬」の創作者。
初代透架の「憑依」を打ち破り、高千穂家の歴史に新たな「しきたり」を作るきっかけとなった人物。
目つきと口の悪さで誤解を招きやすく、高千穂家においては「当主らしくない当主」。同じ顔の男一族お好きな方ごめんなさい。
100の質問の回答ご覧いただければ彼の口の悪さがどれほどのモンか、よーくわかります(汗)。
苦い漢方薬は平気だが甘いものが大嫌い(笑)。当主特殊能力についての補足:速風 破邪の烈風(任意型/限定型破術・攻撃/自軍全体/魅了・幻惑による状態異常を強制解除。毒・腐食などの肉体的・物理的に効果のある状態異常に関しては無力だが、底上げしている能力は打ち消さない。指輪の強化により「任意型/自軍全体」に切り替わっている)
燈輝 名前 燈輝(とうき)
顔グラ 指南書P268
下6右3
風髪土瞳火肌
職業 弓使い
両親 父 愛染院明丸   母 篠舞
外見年齢 22歳1020.6~1022.1
奥義「連弾弓燈輝」「燈輝貫通殺」の創作者。
苦労人(笑)。
(速風と緋鷹に挟まれてればそりゃさぞかしストレスたまるだろう(笑)。
速風は無愛想でえげつない戦術を好むうえに、甘いものが大嫌いなのでどれだけ怪我してようが
「絶対、万金露を飲むのは嫌だ」といってきかない人だったし、一方緋鷹は天然で甘いものに目が無いうえに回復重視の戦術を好むので、誰か怪我しようモンなら当時店先では並んでいない貴重な万金露を惜しげもなくバカスカ使いたがるし。
速風の引退後は雫風に振り回された気の毒な人。
紅宴 名前 紅宴(こうえん)
顔グラ 指南書P269
下1右3
風髪土瞳火肌
職業 槍使い
両親 父 火澄  母 若草山萌子
外見年齢 24歳1020.11~1022.9
「紅宴大風車」「紅宴落雷撃」の創作者。
槍使いの家系に彼女ではなく娘の名前の一文字が受け継がれていくことになったのは、剣士の家系が「緋」を受け継いでいくことが決まったのと、本人の希望。紅宴自身が「継ぐのは私ではなく娘の名前を」と望んだから。
「かの神様を天界に戻して差し上げられるのなら!」と、自分から進んで呪われた武器を手に取った恋する乙女(笑)。
無事(?)に希望の相手と交神できたのは、何をしでかすかわからん、断っては危険だ、と当主が思ったからとの噂も。
緋鷹 名前 緋鷹(ひだか)当主特殊能力:篠突く雨霧/癒しの歌声
顔グラ 指南書P268
上3右2
土髪水瞳火肌
職業 剣士
両親 父 清澄  母 二ツ扇の前
外見年齢 25歳
1020.12~1022.7
5代目当主。
「疾風剣緋鷹」の創作者。
初代透架の「先祖憑依」を破ったふたりのもうひとり。
甘いものに目がなく、性格もおっとりのんびりなこの人に何で初代が封印されたのかすごい謎(笑)。
マイペースで高千穂一族で一番「変な人(笑)」。
(同じ顔の男一族お好きな方ごめんなさい)
前当主の速風を誰よりも尊敬している。
「表」の鷹羽一族のことが気になってはいるものの、ついに接触することはなかった。
裏一族の重くて暗い雰囲気を100の質問回答で見事に吹き飛ばしてくれた人(笑)。当主特殊能力についての補足:緋鷹 篠突く雨霧(常動型/幻惑系戦闘補助/8分の3の確率で、物理攻撃を完全無効化・攻撃時のクリティカル確率2倍/※指輪の強化により「任意型/自軍全体」に切り替えが可能)癒しの歌声(範囲任意型/回復・防御系/声を聞かせなければならない・かつ術者本人は歌わなければならない/技の風でなく、発動時の健康度で成否判定、術者の体力で回復量を判定する。健康度の消費なし。※指輪の強化により「範囲任意型」に切り替わっている+精神系バッドステータス即時回復の効果付加。ただし、強化は打ち消さない(破邪の烈風から攻撃判定を除く感じ)
雫風 名前 雫風(しずか)当主特殊能力:幻惑の瞳
顔グラ 指南書P269
上1右3
風髪水瞳水肌
職業 薙刀士
両親 父 速風  母 那由多ノお雫
外見年齢 22歳
1021.4~1022.12
6代目当主。
奥義「雫風猛毒刃」の創作者。
奥義とか戦術見た感じでは性格は父親似かもしれない。
(速風もけっこうえげつない戦術好きだった)
喋り方が個性的(笑)。
「ちちうえ、わらわのお願い聞いて欲しいのじゃ~!!」
と、差出された交神スケジュール表には
「美少年ハーレム計画」というサブタイトルが(笑)。
「まずちちうえ、次に緋鷹兄上、そのあと燈輝兄上に交神に行って貰って、わらわのまわりを美少年でいっぱいにするのじゃ! 素晴らしい計画じゃろ? 父上、わらわのお願い、聞いてたもれ」
「却下! くだらん事言ってないでさっさと修練場に行け!」
・・・・・・この時期に個性的な性格の子が多いのは、やはり初代透架不在の影響かと。当主特殊能力についての補足:雫風 幻惑の瞳(任意型/虜化/視線を合わせなければ効果が無い・男性に対して効果2倍/指輪の強化により、女性に対して効果半減の限定が解除、発動が「任意型」に切替されている)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

ふぁぼ (NoFav)
読み込み中...