ツイで実況されてた方もいらっしゃるのでいらないかな?と思わなくも無いけど、自分の思い出記録として忘れないうちに。
11時ちょい過ぎ。会場到着。鍋さんツイートで別のイベントの列があるとのことだったので、並ばずにすみました。片手鍋さん、情報ありがとです!
会場に向かうエレベーターで、まさかのサプライズ。
「目印に耳つけるってツイにあげちゃんたんでお手洗いかどっかでつけてこないと」
「水月さんですか?」
「はいそうですー」
「九条です」
「ええー?!」
エレベーターでご一緒できるとは思ってなかったよ! ご縁ですねー。
んで、目印の耳をつけて、縁組みして頂いたくれはさんのところにご挨拶に。
素敵すぎる大志さんと遥のイラスト頂いてしまいましたー! くれはさん、ありがとうございます。
で、急遽くれはさんがお出掛け中の間、代理で売り子してました。
お留守のときにスペースに来て下さった方、ありがとうございました!
ましらんさんと、Saikiさん、七夜さんのところにもちょっとだけご挨拶に伺いました。
ご本はゆっくり堪能させていただきます……!
くれはさん、その後交流用スペースで笑美さんと大志さんと奈々様分社して頂いて、ありがとうございますー!!
なんか氏神とか養子さんて、やっぱ「●●家の●●さん」という、大好きなご一族ををお迎えできるとなるとめっちゃテンションあがりますね……!
amadaさんとリコさんと、姫野ご一族初代様から男3氏神分社して頂きました!
リコさんの烏丸家からは、一卵性双子の5番氏神をお二人揃ってお迎え。
天来の社が一気にパラダイスに(笑)
そういや天来、秋幸と秋征もいるから一卵性双子氏神が2組いますね。
密かに、うさぎさんちからお迎えした春さん近さんも二人で昇天できないかなーと企んでいます。(どんだけ双子好きなんだよ)
養子・分社会場で、持って行った「顔番号一致表ファイル」がお役に立ったようで何よりです(笑)
表見なくても21と3を一目で見分けられるくらい、男3好きです私(苦笑)
朱の首輪を集めると、素敵な景品がゲットできる素敵イベントも開催されてました! が、分社とレイヤーさん撮影に夢中でそちらには残念ながら参加できず……!
時系列うろ覚えなのですが、ステキすぎる神様と一族のレイヤーさんもがっつりお写真とらせていただきました。
が、掲載許可頂いてないので、私だけでこそりと愛でさせていただきます。
きつまなと、お夏さんと嵐子さん、四夜子さん、お真由さんがいらっしゃいました。
やたさんと朱星さんの2柱がご降臨されたときのどよめきは今でも忘れられないです……!
(信羽さん、その節は舞い上がりすぎてて録にお話も出来ませず…>< しかしお写真は宝物にさせて頂きますー!)
勇気出してYukiさんにもご挨拶に。
クロッキー帳見せていただけて「おおー!」てなりました。
緊張してて色々アレなのお渡ししちゃったので、いずれ改めて何か捧げさせていただきます……!
九条さんにスケブ描かせて頂くことになり、ボード前の机でザカザカ描いてたら、くれはさんとしいたけさんもいらっしゃってプチお絵描き大会に(笑)
九条さんから「5番でお願いします!」と言って頂いて、とっさに「どれだ」と悩む私(笑 我が家で5番は皆勤賞なんだ……(笑
「すっぴんと眼鏡っ子とエクステ付がいますがどれでしょう?」(いやその他に『前世は傾国の美女』と饅頭好きもいるけど、あとの2人は今まで描いたこと無いから除外しました)
「ではエクステつきで!」
すっぴん=鷹羽藍晶(風髪・無印)、眼鏡っ子=高羽透(風髪・R2週目初代)、エクステ=R水月嵐(風髪・R1週目)、傾国の美女=水月八塚(土髪・R5週目)、饅頭好き=(秋征養子先初代第1子) 天来は呪いが解けたときに来る、初代以外唯一の男児が5番でした。(←双子リセットで判明)
冬のビッグイベント……は、申し込み間に合わないから、もし狙うとしたら来年の夏? になるんだろうけど、もし私サークル参加することになったら5番頼まれるたび同じやり取りしそうな気がします。
余談ですが、アフターのラクガキ大会でSaikiさん宛に嵐を、しいたけさん宛にちっこい藍晶と氷雨で描かせて頂いたので、Yukiさんあてに押し付ける用は透にしようと思います(笑
アフターで皆様に描いて頂いたスケブは一生モノの宝です……!
片手鍋さん、つ、次こそは生絵を是非拝見したいです……!カラオケでのナイスな選曲に、お絵描きしながらテンション上がりました!
皆様、ありがとうございました!!