一族染め企画・絵師別線画一覧 水月(主催)配布線画

※企画自体は終了しておりますが、水月作の線画についてはお持ち帰り頂いて構いません
男19線画・背景透過済みのpsd(zip圧縮

男26線画・背景透過済PSD(Zip圧縮

男9・デフォルメ・背景透過済PSD(戦装束が大嘘の壊し屋衣装)

男31番PSDファイル(背景色透過処理済)

線画・水月 コメント 2連続戦装束でスミマセン;;二の腕を描くのが楽しくてつい(笑) 装束カラー・固有色は塗り職人様におまかせします。 3枚目・男21番。……余談ですが私、いっとき男3番と男21番の描き分けに四苦八苦してた時期があります。 すみません、女15番一旦下げます…>< 直して再投稿します…! モデルは今回うちの子じゃないです。鷹羽日柳と区別つける為に「凛々しく格好良く」を心がけて頑張りました(笑) この顔で大筒の戦装束着せたかったのでこの絵になったのですが、男31版は無印で弓使い(鷹羽日柳・高千穂輝夜)Rで薙刀(炎)しかいないので、 大筒士のご子息をお持ちの親御様、是非ともお宅のカラーに染めてくださいませ。

6枚目・男26番 何かいろいろ描きわけしてみたくて頑張ってみた。本当は、火水風土の心の特徴に合わせて4パターンできれば良かったんですが……「熱血」がどうしても表現できず3パターンに。染め職人の皆様、この子に命を吹き込んでくださいませ! 7枚目・男5番。26番とは違うパターンで、モデルの年齢は変わらないように「表情のみでの性格描き分け」にチャレンジ。火水風土の、心の値がどれ強く出てるかで表情と仕草をつけてみました。どれがどれにあたるのかは皆様のご判断におまかせしますー。4枚セットでも、切り取って1枚だけでも、皆様のお好みでどうぞ~。

※Pixivへの掲載に関して(2013.3.20追記)
他の絵師さんの線画を使った染めに関しては、「それぞれの絵師さんに確認してください」としか申し上げられませんが、私(水月)配布の線画については、Pixivへのご掲載はなさらないで頂けたら嬉しいです。(Twitterへの掲載は大丈夫。私のプレイデータの子達をモデルに、他の絵師さんおよび職人さんが染めていただいた場合も大丈夫。)

水月線画使用の場合のみ、Pixiv掲載はご遠慮頂けたら嬉しいです。私が個人的に「pixivに自分の絵柄が載るのに抵抗ある」というだけなので、できたら聞いて頂けると嬉しいな……程度のお願いレベルでしかないのですが;; 我侭言って申し訳ないです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする