いいねごとに自一族のどうでもいい情報教える 11-23

11.天来家の一般人/権力者からの評判 短命種絶よりも3番目の呪詛(天来で生まれるか、婿入りしたら3か月以内に落命する)の方が有名なので、基本、一般人の男性にはものすごく忌み嫌われる。 対外的に「当主」として認識されているのは、実は初代凛音ではなく、最初の一柱として招来した氏神さん。


12.R水月家・鷹妃 来訪時に「将来の夢は当主になること」と就任直後の当主に言い放ち、攻撃力が1しかない浪花ハリ扇で1000近いダメージを毎回叩き出すゴリラ系踊り屋。 彼女の運はもっぱら討伐方面にのみ使われているため、富くじは毎回外す(が、買うのをやめない)ため、伝説のカモ/賭博師と呼ばれる


13.片瀬家の女子 基本的に、片瀬家は「武勲で成り上がった家」のため、ゴリゴリの物理ファイターが多く、脳筋。価値観は「強い=カッコイイ!」シンプルに筋力の高さは尊敬の対象となる。女子も例外ではないため、片瀬家の女子は全体的に背が高くしなやかな武人系。


14.決闘裁判 片瀬家の慣習。揉め事が起きたときは「決闘で白黒つける。勝者が正義」 術や射撃武器を使ってはいけないわけでは無いが、基本的には「拳で落とし前をつける」人物が多い。 ……結魂における誓いの盃といい、どこの任侠だという気がしないでもない


15.桜茶 異国の片瀬家に渡った秋征を「新しい家族の一員」として迎え入れるために振舞われた。
同席する暁が元服前だったため酒の席にできなかったことも一因だけど、主目的は縁起担ぎ


16.継承刀 御渡以外は基本、次代に注がれるときに現れる「福」は、前使用者の残留思念が反映される。「願い」や「心残り」など。
御渡と違い、使用者の魂が宿っているわけでは無い。あくまで「感情の残滓」。


17.封神家 天化 全身土属性の12番くん。髪質は母・黄妃に似たふわふわ猫っ毛。相互結魂で授かった子のため、異国に姉がいる。油揚げより豆腐派。
祖父は狐次郎、交神相手はお紺さんだが、見た目の好みでは無く単純に家系によって神様の属性が固定という家訓のため。


18.天来家の娘たち 招来した氏神さんや結魂相手の他家のご令息を選ぶときの基準、実はどの娘も基本「相手の顔はろくすっぽ見ていない」ので顔以外の要素で選んでる。
悩み:美しすぎるの詩子の基準は「背筋がとても素敵」という基準だったらしい(どこで見たんだ…)


19.封神家と街の人たちの関係 神の子の一族というより、もともと、家自体が昇仙する人物を多く輩出していた家系であり、武勲で知られた源太さんの方が少数派。
忌み嫌われているわけでは無い。が、お寺さんや神社関係のお家に対する扱いに近い扱いで、ちょっと俗世からは距離がある。
現代でいうと、一般人が代々医者を続けている家に対する認識・感情が近いかもしれない


20.高羽透の特技 透の養父は源太さんの知り合いの、商家の奉公人。一般的な人間の子でいう10歳前後の大きさまでは寺子屋に通い読み書き算盤を習っていたため暗算が得意。
実は貸借対照表も読めるが、討伐に身を置く宿命を受け入れたため、透の商才が活かされることは無かった。


21.高羽忍の特技 琵琶の弾き語り。怪我の療養中、市井の音曲教室に通っていたが、教室の先生(オネエさん)曰く、「伸びが良い美声」。
余談として、透は忍が教室の先生に懸想していると勘違いをしていた。


22.封神家の副業 朴占。初代・望は筮竹と骨相を合わせた占術が得意で、小銭稼ぎのために往来でよく占い師として青空出店してた。
それなりに当たる。しかし占っている姿は「ものすごく適当なことを言っている」ようにしか見えない。


23.封神家の庭 討伐に持っていくための携帯食・芋がら縄を作るために庭の一角を畑にして里芋を栽培している。
実は仙であった封神一族、そんなものを態々つくらなくても丸薬で事足りるのだが、例によって初代・望の「芋がら縄の方が雰囲気が出て面白そうだから」の一言で巫術小屋を一つ潰して芋畑を作った。


24.高羽透の背丈 実は男性初代の中で一番低い。(当初幼児の姿だった七師も、最終的に寿命直前くらいの時は多少育った姿になっていた)現代人換算で、透163/凛音165。ただし透は背は低いが、親しみやすさよりも「威圧感」を相手に与えやすい印象の人。ちょっと損してるかもしれない。


因みに透自身は、自分の背が低いことはまったく気にしてないですね。弄られることもあんま無いし。 「ちっちゃい奴にはちっちゃい奴なりの戦い方(やりよう)っちゅーモンがあんねんで?」つって一瞬で間合い詰める…てカンジ。

ただし透は基本、自分より大柄な相手の隙をつくことには慣れてるけど、逆に自分よりちっちゃい相手と戦うとか、組手するとかは苦手です。口は悪いけど、透、根っこの部分は自分より小柄な相手に手を上げたくは無いと思ってるからなー。鬼や獣は平気だけど人や子供相手はムリってタイプ。(この辺、透の背丈に関する言及、なんかスパムっぽいのに補足されたのでTLから消しました)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

ふぁぼ (NoFav)
読み込み中...