養子さんお迎え2ヶ月目(1025年12月~)

さていきなりですが。

水月家、大江山越えます!! いえ実は、嵐の代で越えるかどうしようか迷ってたのですが、嵐は思うとこあって「越えない」決断をしました。
(このへんは嵐や炎の手記で、本人達に語らせますのでしばしお待ちを……!)

あ、アレ?お猿さん解放された。何だろ、打倒回数かな。

我が家の紅一点に危険な前列なんてダメ! という訳で、男の子に前列張ってもらいます。

「僕の弓で、動きを封じるから、アイツが寝たらみんな宜しくね」

という訳で遥が木霊の弓で攻撃。くららなんてなくても…!

命中させて、ホントに眠らせてくれました。

ああっ、スクショのタイミングまずった!! 紅音ちゃんの飛天脚がこの後朱点に見事炸裂。あっちゅー間に赤鬼打倒。

ま、まぁ飛天脚で下着が見えてもいけないし? 娘に対する配慮ってことでー!!

いやまさか、飛天脚一発で片が付くとは思ってなかったんだよ…あっさりモード恐るべし。

大江山越えて翌年1月。セーブしないでこのまま進む。

透けなくなった黄川人が何か言ってます。

が、そんなことより「赤火のうちに奥義の指南を取れるかどうか」が問題なんだよ!!

走竜の薙刀と名弓不知火は、取れたらラッキーぐらいの感覚で。

あれ? 条件なんだっけ。赤羽根さんが天界へお戻りに。

やるじゃん遥!! 弓奥義三つ目!

スクショとるの忘れましたが、扇の指南書も無事ゲットできました。残念ながら、嵐の追剥体質は受け継がれなかったので赤火頼みですが、やるときはやる子の遥です。

しかし、帰宅と同時に悲しい別れが待っていました。

そうです。15代当主・炎(紅音ちゃんの義理のお父さん)が天に召されました。

うわーコレ絶対、紅音ちゃんに言ってたんだよ…!(詳細は診断メーカー元ネタのダイブ事件参照。…ってまだ描き上がってないけど)

うん。炎の能力は頼りになるからねー。祀ります。新当主は、歳の順で浪に。

とここでプレイヤー気がついた。

……時期的に、紅音ちゃんのお相手になれてしまいます(汗

ですが! 紅音ちゃんは、この時点で「ホントの娘」になってたので、ソレはなしで。イツ花ちゃん情報によれば「風の神にご執心」らしいし。

ご実家とも相談させて頂いたのですが、「鹿島縛りを活かしてください!」とのコトだったんで、

R水月家の娘として、紅音ちゃんのお相手は鹿島様に決定。

1025年2月の交神は、歳の順で雹なんですけどね(苦笑)

1025年3月。御前試合へ!

哀、君もか……こんなとこまで炎に似なくて良いんだよ(苦笑

御前試合の景品適当に貰って帰宅。

1026年4月、雹の息子が来た。わ、Saikiさん家の平樹良平さん、うさぎさん家の宮城泰司さんと同グラじゃんか!

侑の代から気になってた紙防御も、まあ侑のときほど酷くない気が。

よし、打たす気無かったけどこれもきっとご縁だ! というわけで特注剣打っちゃおう!

というわけで、誠の訓練は新当主・浪が引き受けて、4月5月は相翼院へ行ってもらいます。

なんか天女の小宮の前の象さん動いたんですけど!!

黄川人がまた何か言ってます。

山女さん解放! 初代の家訓に従い、「男神は放っておいても良いけど女神はきちんと解放すべし」なので。

ふぁぼ (NoFav)
読み込み中...