線画企画・染めました 塗り職人別 ななこ様

ちょっと間が空いてしまいましたが、リト様線画の男17番を塗らせていただきました。 カラーリングは拙宅の無印版プレイより、神崎家の諭(さとる)です。 無敵陣を含めて槍の奥義を3つ編み出してくれたので、後の一族は彼の残した仕事にかなり助けられてました。 加えて火肌に水髪水瞳の組み合わせのせいか、かなり鋭い風貌だった事と、遺言が「そろそろ仕事に出かけようぜ」だったせいもあり、必殺仕事人のテーマが彼のイメージだったりしていますw  リト様、素敵線画をありがとうございました。 七夜様の線画(女18)をお借りしました。 ちなみにカラーリングは、うちのR版初回プレイ時の子です。  七夜様より、この顔グラの子についての語りがリクエストされてましたのでちょっと失礼します。  名前は逸見 早紀。鬼朱点打倒の直後に生まれた、継承刀の初代所有者。  当主にはなりませんでしたが、心水の成長ボーナスを刀に残してくれた子でした。 …終盤は心火・心風の強い子が多かったので、この効果に結構助けられてましたw 逸見家では継承刀は一本だけでしたし。  余談ですが、最初に彩色させていただいた片瀬映さんと同じ顔グラの人が、彼女の実の叔父にいたりします。 カラーリングと職こそ違えど、前陣で突撃する戦法を好む辺りもそっくりでしたw ちょっと出遅れましたが、水月様の線画に色をつけさせていただきました。 男前になってるでしょうか。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

ふぁぼ (NoFav)
読み込み中...