職人さんコメント
連投失礼します。
リトさまの線画を染めさせていただきました。
繊細な線で描かれた美人さんで、色を塗っている間とても楽しかったです(^-^)
個人的に、この顔絵の子は何故か水髪が似合うなー、という印象が強いです。
素敵な線画をありがとうございました!
職人さんコメント
連様の線画をお借りしました。
美人で格好良い姉さんの表情に惚れ惚れしながら、楽しく塗らせていただきましたv
カラーリングは拙宅の時雨山 宮乃から。
初代と入れ替わるように家にやってきた、強くて頼もしい薙刀娘でした。
素敵な線画をありがとうございました!
職人さんコメント
水月様の男5番線画をお借りしました。
端正な顔立ちと物思うような表情が格好良くて、楽しく染めさせていだたきました。
見かけるとつい嬉しくなる顔のひとりです(^-^)
カラーは拙宅・時雨山家の明月から。
最後から二番目の当主で、地獄巡りで戦い続けた人でした。
素敵な線画をありがとうございました!
職人さんコメント
uki様の男26番の線画を染めさせていただきました。
何だかどす黒い色になってしまいましたが、
親玉に力及ばず敗走したのち、雪辱を誓って特訓中…というイメージで塗りました。
元々の絵がものすごく格好良くて、眼福でした…!
素敵な線画をありがとうございました!
職人さんコメント
小松様の線画をお借りしました。
お顔だけでなく手の表情や髪の流れも綺麗で、うっとりしながら楽しく塗らせていただきました!
色合いは拙宅一周目、時雨山一族の雨月から。
素敵な線画をありがとうございました!
職人さんコメント
うさぎ様の男26番の線画を塗らせていただきました!
拙宅にいた子のイメージそっくりな表情で、彩色していてとても楽しかったです。
この顔グラの子が祭りになりますように!
色合いは1周目・時雨山家の弓使い、山瀬から。
女子が6人続いた後に生まれた久々の男児で、家族みんなに頼りにされつつ可愛がられる子でした。
残っていた最後の『髪』を倒し、地獄巡りのフタを開けた当主でもありました。
素敵な線画をありがとうございました!